新幕購入&新ツーリングバッグ購入!

テッド

2016年05月05日 11:40




GW、2度めのキャンプは強風と、キャンプバッグ破損により断念…。


長年の苦楽を共にした「TANAX フィールドシートバッグ2」の生地が破れていることに、先日海老名SAで気が付き(よく中身飛び出さなかったな…)、
3日に予定していたキャンプを断念せざるを得なかったのです。

(↑こんな感じでビリっと行ってました)


強風のため中止だったから結果オーライとはいえ、新しいバッグを購入しなくては、今後もキャンプにいけなくなってしまう…。





初めて買ったキャンプバッグながら、その優秀さに勝るものはあるのだろうかと思ってしまうくらいよく出来たバッグ。初めてのソロキャンプの時からずっと使っていました。



北海道にも連れて行きました…。








そんな奴と離れるのはさみしい!
ということで!




二代目フィールドシートバッグ購入笑!!




早速届いたぜ!!!




なんだろうこの安心感!説明書を読まなくても全然問題ないこの感じ!!
ちょっとくらいマイナーアップデートしててもいいのに…(笑)
でもこれで今後も安心してキャンプに行けます!




しかし!!!







今回これだけでは飽きたらず、新幕も買ってしまいました…笑






今まで僕が使っていた、鹿番長の謎テント。

(こいつです)



アマゾンで3000円くらいでした。
ソロには十分な大きさだし、組み立ても手軽だし、使い慣れているので割と気に入っているのですが、
いくつか不満点も出てきます。

1 張り綱が張れない!
僕は風が大の苦手で、さらに以前フジロックに行った時ライク・ア・ローリング・ストーンよろしくコロコロ転がっているテントを見て、張り綱の重要性を目の当たりにしています。
なのにこれは張り綱が張れない!!なんでだ!

2 前室がない!!
雨男でもある僕は、キャンプに行くと割と雨に当たります。
まあタープ張れよって話なんですが、このテント意外と全高が高くてなかなか効果的にタープが張れないんですよね…。
別に使っていて致命的な問題、というわけでもないんですが、キャンプ場に行くとみんなかっこいい幕を張っているじゃないですか…。
それがちょっとうらやましかったりしなくもないし…




つーことでそんな悩みを解決してくれる(であろう)新幕はコチラ!















スノーピーク「アメニティドームS」!!!



意外とでけえ!!!
バイクに積めない予感が!!!(笑)




こんなにでかいならさぞ快適なんでしょうね…(笑)
今週末は、こやつの試し張りに行ってまいります!






関連記事